夫に全く友達がいないと心配になってしまいますし、また人付き合いが無い事はシンプルに見えて意外と色々な弊害があるよ!という話です。
夫に友達がいないあなぁという方は一見の価値あり!
Contents
夫に友達がいない
こんにちは、namiです(^^)
突然ですが、夫に友達がいないことで生じるデメリットはなんだと思われますか?
私の夫には、仕事の付き合い以外の友達がいません。恋人時代は、面倒がなくていいなぁと思うくらいだったのですが、結婚してから漠然と不安を抱えるようになりました。
結論としては「夫に友達ができた!」という解決はしていないのですが、私がしている努力をご紹介します。
夫に友達がいないことで起こる問題とは
別に私に友達がいればいいじゃないか、と思っていましたが、生活していく中でだんだんとあぁ、こういった不具合があるのね、ということが分かってきました。
我が家では、夫が自宅勤務で常に家にいるという前提があるので、一般的な悩みとは少し離れているかもしれませんが・・・共通点もあるかと思います。
問題1:飲み屋に付き合わされる
夫はお酒が好きなので、飲み屋も当然ながら大好きです。
しかし、夫が好むような個人経営系の飲み屋では、大体が店主との会話を楽しんだり静かに飲んだりするような過ごし方をするかと思うのですが、夫はそれが嫌いというのです・・・。
「人付き合いが嫌いだけど、料理が来るまで黙っているのは嫌だ、おいしいねと言い合う相手がほしい」
というなんとも我儘なことを言ってきます。
飲み仲間がいれば、好きに飲み屋に行ってくるのでしょうが、友達がいないので飲み友達もいません。
そんなわけで、私は妊娠中も出産後も、夫の好きな飲み屋に付き合わされている日々です。(たばこの煙満々のところに連れて行かれたり、立ち飲み屋に付き合わされた時には人間性を疑いました)
問題2:パーティなどの行事がし辛い
例えばホームパーティーをしようとすると、夫も友達を呼ぶなどすればバランスが取れていいと思うのですが、私の友達を呼んだホームパーティーに彼一人で参加させるのはバランスも悪いですし、社交性がないので場の空気を悪くするだけです。
例えば結婚パーティーをしたいと思っても、また例えば旅行に複数人で行きたいと思っても、お互いの友人を誘わなければバランスが合わず、そういった楽しいイベントは全てできません。
友人たちと旅行に行くときには夫を家に残すことになり、(それで問題ないという方も多いかもしれませんが、)掃除など家事をしたがらない夫に任せることで帰宅後家がぐちゃぐちゃになった姿を見て落ち込むのがオチです。
問題3:落ち込み→気分転換に全部付き合わされる
生活していると、精神的に落ち込んでしまうときもありますよね。
私も夫も一定の期間でそういった日が訪れます。
私の場合は、外で友達と会ったりイベントに参加することで気を紛らわしたり気分転換したりするのですが、夫の場合はそういったことをせず、全て私にぶつけて解消しようとします。
大抵が仕事で行き詰まったりトラブルがあったときですが、そういった日には延々と夫の愚痴のような長話を聞かされて、子供の世話をしながら聞くハメになります。(実際には聞いているようで聞いていないというのが事実ですが^^;)
夫の友達がいない~解決のためにやっていること
まず自分の友だちを夫の友達にもする、共通の友達を作るということはしていません。
結局元々どちらかの友達である人を紹介したところで、元の関係以上にはなりにくいので、そういったことはしていません。
ではどうしているかというと、問題3の解決は一番ラクで、仕事関係の人と会うように促しています。
仕事関係といえどもお酒を飲んで話をすれば親しい間柄と同じように気晴らしになることもありますし、常に仕事をしているのであれば「仕事仲間」という友達として付き合っているとも考えられます。(ただし、その関係性は薄いので、気分転換にはなる程度かと思いますが)
問題1に関しても、「仕事関係で人に沢山会ったほうがいいよ」と促すことで、”飲み屋行きたい欲”を少しでも和らげることができています。
難しいのは問題2の解決で、ホームパーティーや友人同士の旅行に夫を巻き込むことはほぼ諦めています。。。
ただ、これから娘が大きくなってくると地域の付き合いも増えるでしょうから、何か奇跡が起きて、夫が”パパ友”などを作れる日を夢見ています^^;
そういえば父親にもあまり友達がいない
最近ふと、そういえば父親に友達がいないという愚痴を母親から聞かされたことを思い出しました。
父親は大学時代のバンド仲間や飲み仲間、麻雀仲間といった友達はいるのですが、そういった「趣味」抜きで日々会えるような友達がいないというタイプです。
そのせいで、母親は行きたくもない旅行につきあわされたりといった苦労を抱えているらしく、愚痴を言っていました。
やはり、結婚相手に友達がいないというのは、大した問題じゃないようで色々なデメリットがあるのですね。
同じような悩みを持つ方へ
十分大人になってしまった夫に友達を作らせるなどというのは本当に難しいことだと思います。
お子さんがいるのであれば、時間はかかりますが、なるべく夫が他人と会う機会を増やすことで気の合う相手が見つかるかもしれません。気長に取り組んでみるしかないと思っています。
ライター情報:namiさん
34歳女性、結婚2年目、神奈川県在住、5ヶ月になる子供と夫との3人+ペット1匹の暮らしです。現在は私が育休中で夫も自宅勤務のため、ほぼ毎日朝から晩まで一緒の生活をしています(^_^;)
イラスト情報:photoAC
- 2314046「toraemon」さん
- 2089562「rumo」さん