遠距離恋愛の夫婦版ともいえる「週末婚」。喧嘩が絶えないご家庭も多いのではないでしょうか。結婚してある程度落ち着いたご家庭ならともかく、新婚でこれではだいぶ辛い想いをされている方も多いでしょう。
ここでは週末婚で喧嘩が起こる原因と、その対策を講じていますので参考にしてみてください。
Contents
週末婚で喧嘩ばかりの夫婦が仲良くなる3つの方法
ライター:モアnaさん(24歳)
夫婦の都合、仕事の都合、引っ越しの都合など、様々な理由で発生する週末婚。仲良くしたいのにお互いの顔を見る事が出来ず、すれ違う日々。辛いですね。
私も入籍したころ別居婚でした。その頃、ちょうど夫の転勤があったので夫も大変忙しそうでした。しかし、なかなか簡単に会える距離でもなかったので、月に1度だけ夫の家に行く生活をしていました。
夫というのは寂しがり屋です。結婚したのに妻が家にいないことや帰っても何もない生活が苦しくなり、耐えられなくなる点が見えてきます。あなたの夫はどうでしょうか。
週末婚の問題点は夫婦の接点が少なすぎる事。これによって会話もすくなくなり、結果としてすれ違いが発生し、互いのストレスが増大します。
でも週末婚で会えずに険悪なムードになっても、会ってしまえば意外とすんなりムードは解消するもの。出来る限りお互いの接点を持とうとする努力が大切です。私の場合も、会えば夫の機嫌がよくなり、愚痴も言わずニコニコしていました。
男は女に「待っていて欲しい」んです。
週末婚あるあるの喧嘩要素
週末婚では妻と夫それぞれでストレスが発生します。あなたのご家庭はどうでしょうか。以下のような状況になっていませんか?
例えば夫(男)は「寂しがり屋」な生き物です。妻に会えないために沢山のストレスを貯めこみます。
- 会えない寂しさを口にできないプライドがイライラを増長させる
- 愚痴が多くなる
- 仕事を辞めたいと口にするようになる
- 会えない原因である会社に対する不満が増大する
などなど。
一方妻はそんな夫の態度に対してイライラが発生します。どうでしょうか。このような心理になっている事はありませんか?
- 夫が愚痴ばかりで話を聞いても、落ち着かずイライラ
- しまいには黙って聞いていることが出来なくなる
- その結果、喧嘩をするようになり、夜の電話する時間が苦痛に感じ始める
- 苦痛を避けるために電話をすることを避けるようになり、コミュニケーションが取れずに困ってしまう
- 気づいたら、その苦痛がイライラに変わり頻繁に喧嘩する
私の場合は結婚して半年も経っていないのに、このままでは結婚式どころではなくなってしまうと思っていました。
しかし、どうしていいか分からず、売り言葉に買い言葉状態でした。
週末婚の喧嘩を解消する3つの方法
週末婚の喧嘩の解消方法として重要なのは、直接顔を合わせる回数を増やす事。遠方の場合は難しいかもしれませんが、顔を合わせる事が難しくても、とにかく「接点を持ち続ける事」これを実践してみましょう。
1.週末婚では互いに顔を合わせて会話をしよう
喧嘩してもいいから、とりあえず話を聞きに、夫に会いに行きましょう。これがとても重要です。電話やメールだけではどうしても相手の「感情」を読み取る事が出来ません。これが苦痛の大きな原因になります。
何は無くとも、とにかく顔を見て話をすること。これを実践するだけで問題のほとんどは解決する事が出来ます。
夫は妻の不在が辛い
週末婚で夫がイライラする原因は「妻の不在」。妻が家にいてくれさえすれば「やっぱり、家に帰ってきてご飯があるっていいね」と思います。単純なようですが、男性は圧倒的にこのように考えています。妻の顔が見たいんです。
- 仕事が大変でそれでも妻のために頑張っているのに帰っても家にいない
- ご飯もない
- 1人寂しく寝る
そんな生活が苦痛なんですね。だから愚痴が出てしまうんです。これさえ解消できれば仕事の愚痴なども自然と減っていきます。愚痴を言いだす夫は「人が変わってしまった」訳では無いんです。
辛さが我慢できない。そういう心境なんですね。
2.夫と接点を持とう
とはいえ事情があるから週末婚をしている訳で、遠方などですと会えない事もあるでしょう。そういう場合は出来る限り顔を見られるような連絡手段を取りましょう。
例えばスカイプやビデオコール(ドコモ)であったり、とにかく相手の表情を見て会話する事を心がけてください。これが圧倒的に重要です。
電話やメールはいけません。これは相手の表情を見る事が出来ないので、ビジネスライクな付き合いになってしまいます。ひと手間かけてでも、相手の顔を見るようにしましょう。
3.何気ない会話を沢山持とう
一見手間でも、何気ない会話や会話ネタを仕込むことを忘れないようにしましょう。会えないからこそ、そういった小さいな努力が大切です。
例えば私が実践していたのは留守にする分だけ料理を作り置きして、冷凍しておくこと。
そうすると夫は単純なもので、喜んでlineで「今日はこれを食べた」と写真付きで教えてくれます。食事での健康管理は離れていても唯一支えられることなので、多少しんどくても頑張ってみてはいかがでしょうか。
週末婚は「イライラ」を取り除くことが重要
別居婚で喧嘩が絶えなくて悩んでいる方、多いと思います。遠距離恋愛の時は大丈夫だったのに、急に増えたってことはありませんか。私は、そうでした。
実際に会うのはとても重要。これが第一です。出来る限り「顔を見て」会話をすること!とても大事です!大事すぎるので二回言いました。
ご飯を作るのは面倒ですが、それで喧嘩がなくなるなら安いものですよ!夫が単身赴任だと外食が多くなりがちですから、節約にもなりますしね。喧嘩しなくなると、週末婚でも一気に生活がしやすくなります。
急に一緒に住むなんて、仕事もあるので難しいと思います。そんな時、使えるのはタッパです。たまに家に行った時にタッパにおかずを作っといておいてあげるだけでも全然違うと思いますので、食事を作るのはおすすめです。ご飯が厳しいならお菓子を手渡すだけでも違うと思います。ぜひ、試してみてください。