男性からの食事の誘い。
色々なお誘いがありますが、その中でも気になるのは
彼に恋愛感情があるか?
という点。
単に社交辞令で誘われたのなら、勘違いしては恥ずかしいですし、一方で意中の彼であれば、チャンスをものにしたいですね。ここでは食事の誘い方からみて「彼に恋愛感情があるかどうか」について確認していきましょう。
Contents
男性からの食事の誘い。事前の提案の仕方で彼に恋愛感情があるかを判断する方法9つ
ここではまず男性から食事の誘いがあった時点で、彼に恋愛感情があるかどうかを確認する方法を挙げています。
食事を含む事前の計画で分かる事は結構あるんです。
しっかり目を光らせて内容を吟味したいですね。
1.男は「面倒くさがり」を理解する
男というのは基本は面倒くさがりな生き物です。
これには理由があり、彼らは昔から狩りに生きてきましたから、無駄なエネルギーを使わずにいざと言う時に備えておく必要があったのです。
そのため、男たちが「あなたに対してエネルギーを使っているかどうか」というのは恋愛感情があるかどうかを判断する良い材料です。
2.「あなたの事」を考えてくれているか
男というのは腹ペコの際には、何よりもまず自分のエネルギー補給に気をかけます。
にもかかわらず
- 食事に行く日程が自分の仕事の都合をよく考えてくれたり
- 忙しい時期を外してくれたり
- 会う時間もあなたの歩調に合わせて一緒に過ごそうとしてくれたり
している部分を感じたならば、あなたにに好意があるといっても良いでしょう。
お店は女性の行きたいところが僕の行きたいところ、と思ってくれているように丁寧にお店選びをしてくれているかもポイント。
- なに食べたい?
- どこで会うのがいいかな?
などあなたの事を考えた上で探してくれたり、予約をとってくれていると恋愛感情が含まれてることが多いですね。またお店のチョイスも、相手の好みに合うところを探そうとする姿勢があると恋愛感情がある傾向は強くなります。(好きな食べ物、ワインなどの趣味等)
遅くなりすぎない時間を設定してくださっていると下心ではなく、誠実な好意を抱いてくださっているのかなと思うことが多いです。(30代)
3.日程での確認
休みの日に誘ってくる場合は、恋愛感情がある可能性が高いです。
男たちは休日は「エネルギーを充てんする」ことに費やします。あなたと一緒に過ごしたいという人は、あなたという人間が「彼にとってポジティブなエネルギーを与えてくれる人」だという事。
男性側からしたら、わざわざ休みの日に2人で出かける=デートをしたいという気持ちが含まれているのです。
以前何人かの男性から食事に誘われたときに「2人で飲みに行きましょう」「自分はこの日が休みなんですがご飯に行きませんか?」といった誘い方をしてきた男性から後々告白されることが多かったです。(30代)
4.予約など、手間をかけてくれるか
お店探しの時点から、男性が積極的に案を出してくれて予約までやってくれるというのは、男たちがあなたに対して恋愛感情がある可能性が高いですね。
男たちが何も考えていなければ、普通やりません。
5.雰囲気のあるお店を選んでいるか
「選んだお店」からもある程度は判断できますね。
具体的には「大衆的な居酒屋」に誘われたのであれば、友人として気楽に楽しみたいと判断して良いでしょう。男たちも「暗黙の了解」として最初に選ぶべき店には気を遣っています。狙いがあるのに居酒屋は選択しません笑
対して「オシャレなイタリアンやフレンチ」といったワンランク上の飲食店で雰囲気も大切にしている所であれば、少なからず恋愛感情がある考えても良いでしょう。全く興味のない女性と食事に行くのに、わざわざ意識させるような店は選びません。
- 男性がお店を選んでくれるかどうか
- その選んでくれたお店の料金
- お店をいくつかピックアップし女性に決めさせてくれるかどうか
などもポイント。
男は見栄っ張りな生き物ですので、最初はそれなりに背伸びした店を選びます。(価格で言えば数千後半から程度)狙った女性に対しては男性はたくさん気を利かせてくれるのでとても分かりやすいですね。
6.店の位置で判断
こういったところでも「男たちの面倒くさがり」はみる事が出来ます。
恋愛感情がなかったり体目的だったりすると男性は移動に時間をかけたくありませんので、男性側のお家寄りに食事の場所を設定してきます。
逆に恋愛感情があると女性のためを思って女性の行きやすい場所を聞いて設定してくれるのです。男たちは省エネが基本。あなたにエネルギーを使うかどうか、というのはとても重要なポイントです。
7.言葉遣いで判断
誘ってくれるときの「言葉遣い」もポイントです。
例えば「◯日ひまー?俺ヒマだから空いてたらご飯いこー!」という「相手をしてくれるのであれば誰でも良い」ことが分かる誘い方だと、恋愛感情はないと判断しても良いかも知れません。
対して「君と一緒に行きたい素敵なお店見つけたんだ!」といった「あなたと行く」ことを目的とした誘い方であれば、恋愛感情があると考えるのも一つの手。
ただし男たちは「ガッツいていない」を見せるために、あえてフランクなやり方で誘う人もいます。これは結構やり手のパターン。
ある程度恋愛経験を積んでいる人ほど、「恋愛感情は無い」として女性を安心させる術を持っているものです。
8.タイミング等で判断
また食事に誘われたタイミングでも恋愛感情があるのかないのか、判断できることがあります。何かのお礼なのかな、というタイミングだったら別に恋愛感情ではないと判断できますね。
基本、男たちは何の理由もなく異性を食事に誘いません。
9.誘っている時に判断が難しい場合は
男たちは女性ほど「演技」が上手ではありません。
そのためその時の声のトーン、表情などでもわかることがあります。声や表情、態度というのは言葉より多くを語っていることが多いです。それでもどちらか判断がつきにくい場合は
「二人で行く?誰か誘った方が良い?」
と選択肢を持たせて聞いてみましょう。「二人で行こう」と言われれば高確率で恋愛感情があると見て良いでしょう。
ちなみに、もしもあなたが男たちに対して「良いな」と思っている場合は
「誰か誘っても良い?」
と聞いてはいけません。「あ、俺と二人きりは嫌ですか、そうですか」と、男たちは引いてしまいます。意外と小心者が多い男たちに対しては気遣いをしてあげると◎。
男性からの食事の誘い。実際に会っている際に彼に恋愛感情があるかを判断する方法6つ
事前の確認で彼に恋愛感情があるかどうかを判断できなかった方。
安心して下さい。
実際に会っている時の方が、男たちの気持ちというのは分かりやすいです。男たちというのは意外と単純ですから、色々な場面で彼らの気持ちを判断する材料があるんですね。
1.食事の席での確認の仕方
男たちの「視線」というのは思った以上に分かりやすい特性があります。
本能的に女性の胸やお尻に目が行ってしまうのはまぁあるとして、ただし基本的には初めて女性を食事に誘った場合は緊張してそれどころではありません。視線の先に何があるかをチェックして、こちらの事をどの程度大切に思っているかを見極めてみましょう。
- 目
- 顔
- 手先
- 逆に顔をそらしてしまったり
などに視線が来ていれば、どうでもいい相手ではないのだなと考えてOK。
「逆に目をそらしてしまった」は緊張しているパターン。好き避けというやつです。恋愛慣れしていない男たちほどコレをやってしまう。あなたが「良いな」と思っているならば、好印象サインと捉えて下さい。
一方フランクな感じで露骨に胸などを見てきた場合は「ヤリなれて」いる場合がありますので、やや警戒が必要。普通の恋愛経験が豊富ではない男たちは、そんな余裕はありません。
2.会話内容にも注目したい
こちらの事を知りたがる素振りがあれば、少しこちらに気持ちが向いていると思っても良いでしょう。食事まで何をしていたのか、何を注文するのかなどを聞いてくるかチェックします。
また番外的に、
会話が詰まってしまう
こういう時には、相手の男はあなたに好印象を持っている場合が多いです。特にこれは恋愛慣れしていない男たちに多いです。これは相手の男があなたが好きであるために
緊張してしゃべれない
というケース。会話が続かないと男たちは内心滅茶滅茶焦っていますので、あなたがもしも好意がある場合は助け舟を出してあげてください笑
3.自己紹介してみよう
男性に食事に誘われたら、彼が私に興味をもってくれているかどうかを確かめるために、自分の簡単な自己紹介をしてみるのもgood!
いろいろな趣味や今は待っていることなどを伝えてさりげなく探りを入れてみましょう。男たちがあなたの話に興味をもって聞いてくれたら
この人は私に興味があるのだな
と感じる事が出来るでしょう。上の空であれば興味が無いか、体目当ての可能性が高いですね。
4.ボディタッチの有無
ボディタッチについては「恋愛経験がある程度豊富」の男たちに限ります。普通の男たちは初回のデートでそんな高度な事は出来ないでしょう笑
5.支払いでも確認が出来る
近年は「食事の支払い」については「割り勘」が加速しています。それでも、ある程度「あなたに恋愛経験がある男」というのは
払いたがる
傾向があるのは事実。
これは少しでもあなたに「良い所を見せたい」という男たちの本能に基づく行動です。全額奢り、または多めに支払ってくれるのか。男たちはプライドが高い。気になる女性にお支払いさせる方は少ないですね。
6.食後のデートプランがあるか
そして食事会の後すんなりお別れするのか、それとも2件目に誘われるかも重要な判断材料です。食事の前後のデートプランや、一緒に行くお店の雰囲気などで恋愛感情を判断することは出来ますね。
どうでも良い、あるいはお礼のみの食事であれば、二件目はありません。
普通の友達としてならノープランであったり本屋に寄ったり、お互い自分のペースで行動すると思いますが、恋愛感情があるのなら相手のしたいことや要求を気にします。
特に女性から
「この後どうするの?」
と聞いてノープランや解散であれば、「興味なし」「NGと思われた」の確率は非常に高いで挽回がかなり難しいでしょう。
いかがでしたでしょうか。
意外と男たちの「恋愛経験の有無」でも彼らの態度というのはかなり変わります。あなたの意中の男に恋愛感情があるかどうかも踏まえて、彼の態度で確認をしてみると良いでしょう。